アウトドア探検隊

キャンピングカー旅・鉄道旅・撮り鉄を中心にした記録を掲載しています!

2008年05月

四十ケ滝から牛岳トンネルを過ぎて林道を下ると国道471号にでて庄川峡が見える。 ちょうど小牧ダムの脇で向かいに庄川船舶の大牧温泉行きの船乗り場が良く見える。 テレビの温泉番組では秘境の船で行く温泉などと紹介されている大牧温泉行きの船である。 日に3~5便 ...

滝つながりでもう一箇所の滝を紹介! ちょっと南砺市を越境してるかもしれないけれど、富山市(旧山田村)・砺波市・南砺市の境界辺りにある牛岳の山麓を流れ落ちる滝で「とやまの滝37選」とかに選定されているそうです。 称名滝の横のハンノキ滝のように水流の少ないとき ...

国道304号線から林道にはいり縄が池に行く途中の中間地点くらいに「夫婦滝」があります。 「夫婦滝」は全国各地に結構あるようだけれど、こちらの滝もなかなか魅力ある「夫婦滝」ですよ! 落差は約38m,右が男滝で左が女滝だとか…男と女の違いは?! ...

富山県内で水芭蕉と言えば城端の縄が池が一番先に出て来ます。 五月初旬から中旬の水芭蕉が咲くのにあわせて縄が池までの林道もちょうど雪解けで通れるようになります。今年は11・18日あたりがちょうど見ごろでした。 駐車場から池までは3・400メートル位です。 山の谷 ...

南砺市(旧井波町)の瑞泉寺に立ち寄ってみました。 正式名称は真宗大谷派井波別院瑞泉寺と言うようだけれど、宗教や寺社のことをとやかく言う当方ではないから単に瑞泉寺としておきます! 数日前のローカルテレビニュースで瑞泉寺の庭の藤の花が咲いているのを見ての立 ...

南砺市は閑乗寺スキー場から眺める砺波平野の散居村風景はいつ見てもふるさと富山を代表する風景の一つとして癒されます。 ちょうど今時は一面田に水が入り田植えも終えて田園風景が広がっています 砺波市の夢の平あたりからみる砺波平野の散居村の夕景はまた綺麗で多くの ...

新潟の観光案内に「八王寺の白藤」とあったので、「白藤」とは珍しいから寄ってみようということにしました。 燕市と掲載されていたので、帰路の途中で立ち寄ることにしたのだけれど… 「八王寺」と書いてあったからてっきり寺社の名前が八王寺とばかり思い込んでナビで ...

今回の越後路春ツアーは春の花巡りが主体だったが、鉄道ファンでもある当方にとってはせっかく新潟まできて磐越西線の「SLばんえつ物語号」に一目でも会っていかなければ… 昨年は来れなかったから二年ぶりの再会だ! 今年のC57は門デフ仕様で客車も昨年よりブルーカラ ...

JR磐越西線のSL撮影のついでにちょっと立ち寄ったのが五泉市の「ぼたん百種園」でした。 ちょうど牡丹の開花時期でイベント案内に載っていたのでついでの見学だったが、いろんな種類の牡丹が咲き誇っていてとても綺麗だった。 「立てばシャクヤク、座れば牡丹、歩く ...

新潟市より少し北にある胎内市の長池憩いの森公園で開催されているチューリップフェスティバルに立ち寄ってみました。 チューリップ栽培は新潟県と共に富山県も盛んで、同じく連休に開催している砺波市のチューリップフェアには多くの観光客がこられます。 逆に富山より ...

日本の三大砂丘と言えば、鳥取砂丘・浜松砂丘・そして新潟砂丘だったと思うが… かって当方が幼少の頃、新潟市に一時期住んでいたことがあり その頃の記憶としては海岸より数百メートルにわたって砂丘が広がっていた。 子供の目からすればまさに砂漠地帯のようだった! ...

新潟市北区(旧余豊栄市)にある水の公園福島潟は野鳥・植物と親しむ場としては絶好のアウトドアスポットだ。 BBQや宿泊施設まであり自然に囲まれたこんな公園のある新潟がうらやましい(^^) 春真っ盛りのいまどきは菜の花が咲き誇り、残雪を抱く山々を背景にしたロ ...

↑このページのトップヘ