アウトドア探検隊

キャンピングカー旅・鉄道旅・撮り鉄を中心にした記録を掲載しています!

2008年11月

黒部川といえば一帯に美味しい湧水が出ていることでも有名です。 地元の人はまずお金を出してミネラルウォーターを買うなんてことは考えられないと言います。 嘉例沢への林道の途中にも「おりたての霊水」という湧水場がありました 平野部でもあちこちにたくさんあるの ...

嘉例沢森林公園の中の設備と言っても先出の展望台のほかはキャンプ場しか見当らなかった 人里から離れた山中のキャンプ場ではあまり利用者はいないだろう… 森林公園だけあって紅葉はなかなかの見ごろだった ...

宇奈月の西寄りに嘉例沢森林公園があります 途中の展望台からは黒部・魚津方面の眺めがとても良かった また展望台にあった大理石のベンチセットは豪華だけれど、なんでこんなところにわざわざ大理石製のベンチなのか?とちょっと気になりました ...

「いっぷく処」の足湯は後にできたもので、先輩は街中の公園脇にある足湯「おもかげ」です 天気が良ければここのほうが気分もゆったりと浸かっていられそう… だけどいつも観光客でいっぱいの様子です(^^)/ ...

今年は早々と寒波の襲来で黒部峡谷鉄道も冬季休業時期になりそうだ?! 黒部峡谷鉄道が営業していないときの宇奈月温泉街はひっそりとして静かなものです ...

宇奈月の道の駅近くに黒部渓谷鉄道の昔の車両が保存展示されています 残念ながらほとんど立ち寄って見ていく人はいないようです せめてブログで全国の鉄人方に見てもらえれば… ...

黒部峡谷鉄道と言えばもうトロッコ列車と言うくらい観光の顔となってしまいましたが、元はといえば黒部の発電所建設の資材や作業員を運ぶために設けられた鉄道で、昭和12年に欅平まで開通、昭和46年から観光用として一般乗客を運ぶようになった。 ...

うなづきダム湖畔はちょうど紅葉まっさかり! 湖畔の奥には2002年4月にオープンした健康増進温泉施設「とちの湯」があります。 泉質はアルカリ性単純泉で神経痛や慢性消化器病などに効能があるそうです。 露天風呂からのロケーションがすばらしく、うなづき湖、対岸の ...

立山黒部アルペンルートながれで、黒部ダム下流にある宇奈月温泉近郊の秋を散策します 宇奈月ダムは宇奈月温泉街の奥に位置して、洪水調整を主目的として水道用水の供給、発電を合わせた多目的ダムとして造られました。 昭和54年に建設を着工し、平成12年にいたる ...

いよいよ平野部も紅葉になってきました 「立山黒部アルペンルート編」の終わりに、おまけとして後の画像は昨日の立山連峰の雪景色を見てください(太閤山ランドにて)もう弥陀ヶ原一帯まで白くなっています。 立山連峰が2/3くらいの高さまで白くなってくると車の冬タイ ...

↑このページのトップヘ